コラムブログ「だが興味は持て」

気が向いたら書く!

「祝日を増やす」に興味を持て

ゴールデンウィーク真っ只中である

 

筆者も有給休暇というウルテクを使っての10連休を精一杯謳歌するつもりである

とりあえずは積読になっている週刊少年ジャンプ50冊ほどを読破しないといけない

 

この50冊の間に始まっては終わっていく新連載が幾つもあって

既に現在終わっている事は知っているので何とも寂しい気持ちになるのだがさておき

 

人間の欲と言うのは果てしなく 与えられたものに比例して大きくなっていく

 

数年前まで黄金週間のへったくれも無かった我が身において

本来なら10連休というのは身に余る光栄の筈なのだがいざ知らず

 

連休後半に「もっと!もっと休みをくれ!」と身体が欲するのが今から予想できる

まるで生娘をシャブ漬けにするかのように休み中毒になるのだ

 

(違法薬物と違うのは 世間の流れが休む事を良い事だと認識し始めている点である

いいぞいいぞもっとやれ!職場爆発しろ!でも給料はくれ!もう少しだけ銭が欲しい)

 

更新日から見て昨日 4月29日は祝日であった

「昭和の日」つまり昭和天皇の生誕された日である

 

今上天皇が即位されるまでは「天皇誕生日」として12月23日が祝日だった

令和の今は2月23日が「天皇誕生日」である

 

(因みに23日は我が母上の誕生日でもあり 12月23~25日までは

誕生日とクリスマスを一緒くたにしてケーキを3日連続で食べるのが習わしだった)

 

しかし筆者は思うのだ

12月23日を「平成の日」として祝日に残しておいても良かったのではないか と

 

(ご存命なので正確には『平成』と呼ばれていないなど 複雑な事情はあるのだろうが

ご存命ならご存命でお祝いをしても良いのではないだろうか と)

 

更に筆者は思うのだ

今まで即位した天皇の誕生日を全部祝日にしたら祝日めっちゃ増えるんじゃね? と

 

人の欲というのは止まらない

また欲の為に無意味な夢想をするのもつきものである

 

という訳で 歴代天皇Wikipediaの『天皇の一覧』より参照)の誕生日を挙げてみよう

 

なお ほとんど神話中の人物であり生年月日がはっきりしていない場合も多々あるので

そういった方々の誕生日は祝わない事とする こちらだって泣く泣くである

 

(以下 月日は全て西暦カレンダーに準ずるものとする)

 

1.神武天皇(1月1日) (3が日で元々休み)

2.綏靖天皇(月日不詳)

3.安寧天皇(月日不詳)

4.懿徳天皇(月日不詳)

5.孝昭天皇(月日不詳)

6.孝安天皇(月日不詳)

7.孝霊天皇(月日不詳)

8.孝元天皇(月日不詳)

9.開化天皇(月日不詳)

10.崇神天皇(月日不詳)

11.垂仁天皇(1月1日) (3が日で元々休み)

12.景行天皇(月日不詳)

13.成務天皇(月日不詳)

14.仲哀天皇(月日不詳)

15.応神天皇(12月14日)

16.仁徳天皇(月日不詳)

17.履中天皇(月日不詳)

18.反正天皇(月日不詳)

19.允恭天皇(月日不詳)

20.安康天皇(月日不詳)

21.雄略天皇(12月 日付不詳)

22.清寧天皇(月日不詳)

23.顕宗天皇(月日不詳)

24.仁賢天皇(月日不詳)

25.武烈天皇(月日不詳)

26.継体天皇(月日不詳)

27.安閑天皇(月日不詳)

28.宣化天皇(月日不詳)

29.欽明天皇(月日不詳)

30.敏達天皇(月日不詳)

31.用明天皇(生年月日不詳)

32.崇峻天皇(月日不詳)

33.推古天皇(5月21日) (※2022年カレンダーでは土曜日)

34.舒明天皇(月日不詳)

35.皇極天皇(月日不詳)

36.孝徳天皇(月日不詳)

37.斉明天皇(月日不詳) (第35代皇極天皇と同一人物)

38.天智天皇(月日不詳)

39.弘文天皇(月日不詳)

40.天武天皇(生年月日不詳)

41.持統天皇(月日不詳)

42.文武天皇(月日不詳)

43.元明天皇(月日不詳)

44.元正天皇(月日不詳)

45.聖武天皇(月日不詳)

46.孝謙天皇(月日不詳)

47.淳仁天皇(月日不詳)

48.称徳天皇(月日不詳) (第46代孝謙天皇と同一人物)

49.光仁天皇(11月18日)

50.桓武天皇(月日不詳)

51.平城天皇(9月25日) (2022年カレンダーでは日曜日)

52.嵯峨天皇(10月3日)

53.淳和天皇(月日不詳)

54.仁明天皇(月日不詳)

55.文徳天皇(月日不詳)

56.清和天皇(3月25日)

57.陽成天皇(1月2日) (3が日で元々休み)

58.光孝天皇(月日不詳)

59.宇多天皇(6月10日)

60.醍醐天皇(2月6日) (2022年カレンダーでは日曜日)

61.朱雀天皇(9月7日)

62.村上天皇(7月14日) (筆者と誕生日が同じ)

63.冷泉天皇(6月12日) (2022年カレンダーでは日曜日)

64.円融天皇(4月12日)

65.花山天皇(11月29日)

66.一条天皇(7月15日)

67.三条天皇(2月5日) (2022年カレンダーでは土曜日)

68.後一条天皇(10月12日)

69.後朱雀天皇(12月14日) (第15代応神天皇と誕生日かぶり)

70.後冷泉天皇(8月28日) (2022年カレンダーでは日曜日)

71.後三条天皇(9月3日) (2022年カレンダーでは土曜日)

72.白河天皇(7月7日)

73.堀河天皇(8月8日)

74.鳥羽天皇(2月24日)

75.崇徳天皇(7月7日) (第72代白河天皇と誕生日かぶり)

76.近衛天皇(6月16日)

77.後白河天皇(10月18日)

78.二条天皇(7月31日) (2022年カレンダーでは日曜日)

79.六条天皇(12月28日)

80.高倉天皇(9月23日) (秋分の日とかぶり)

81.安徳天皇(12月22日)

82.後鳥羽天皇(8月6日) (2022年カレンダーでは土曜日)

83.土御門天皇(12月4日) (2022年カレンダーでは日曜日)

84.順徳天皇(10月22日) (2022年カレンダーでは土曜日)

85.仲恭天皇(10月30日) (2022年カレンダーでは日曜日)

86.後堀河天皇(3月22日)

87.四条天皇(3月17日)

88.後嵯峨天皇(4月1日)

89.後深草天皇(6月28日)

90.亀山天皇(7月9日) (2022年カレンダーでは土曜日)

91.後宇多天皇(12月17日) (2022年カレンダーでは土曜日)

92.伏見天皇(5月10日)

93.後伏見天皇(4月5日)

94.後二条天皇(3月9日)

95.花園天皇(8月14日)

96.後醍醐天皇(11月26日) (2022年カレンダーでは土曜日)

97.後村上天皇(10月4日)

98.長慶天皇(月日不詳)

99.後亀山天皇(月日不詳)

北1.光厳天皇(8月1日)

北2.光明天皇(1月11日)

北3.崇光天皇(5月25日)

北4.後光厳天皇(3月23日)

北5.後円融天皇(1月11日) (北朝2代光明天皇と誕生日かぶり)

100.後小松天皇(8月1日)

101.称光天皇(3月29日)

102.後花園天皇(7月10日) (2022年カレンダーでは日曜日)

103.後土御門天皇(7月3日) (2022年カレンダーでは日曜日)

104.後柏原天皇(11月19日) (2022年カレンダーでは土曜日)

105.後奈良天皇(1月26日)

106.正親町天皇(6月18日) (2022年カレンダーでは土曜日)

107.後陽成天皇(12月31日) (年末で元々休み)

108.後水尾天皇(6月29日)

109.明正天皇(1月9日) (2022年カレンダーでは日曜日)

110.後光明天皇(4月20日

111.後西天皇(1月1日) (3が日で元々休み)

112.霊元天皇(7月9日) (2022年カレンダーでは土曜日 第90代亀山天皇とかぶり)

113.東山天皇(10月21日)

114.中御門天皇(1月14日)

115.桜町天皇(2月8日)

116.桃園天皇(4月14日)

117.後桜町天皇(9月23日) (第80代高倉天皇 および秋分の日とかぶり)

118.後桃園天皇(8月5日)

119.光格天皇(9月23日) (第80代高倉天皇 および第117代後桜町天皇 および秋分の日とかぶり)

120.仁孝天皇(3月16日)

121.孝明天皇(7月22日)

122.明治天皇(11月3日) (文化の日とかぶり)

123.大正天皇(8月31日)

124.昭和天皇(4月29日) (昭和の日)

125.(上皇)(12月23日)

126.(今上天皇)(2月23日)(天皇誕生日

 

各方の欄に筆者の方で身勝手な脚注を加えている箇所があるが

あまり言い過ぎると不敬になりかねないので 最大限ソフトな表現に抑えている

 

書き出してみて(ほとんどWikipediaのコピペであるが)思った事は

単純に祝日が126日増える訳ではなかったという 甘い幻想の崩壊であった

 

とにかく初期の頃は誕生日不詳のケースが多かった

そもそもその存在が不確かな方も多いので しょうがないと言えばしょうがない

 

仁徳天皇とかお墓の場所まで知られているのに 誕生日は不明なのだから不思議な話だ)

 

そんな中で異彩を放つ応神天皇推古天皇であるが

 

比較的詳細な資料が残っている推古天皇はともかく

応神天皇は130歳で崩御とかいう文字通り神話レベルの話をしているので信憑性に疑問が残る

 

あとやたらと土曜日日曜日に誕生日をかぶらせてくる方が多かったのだが

2022年は年始とお盆にも土日がかぶるという最悪のカレンダーなので これは今年が悪い

 

しかしそれらの不満点を補ってあまりある祝日の増え方

特に祝日不毛の地だった6月に6日間も増えたのはありがたい限りである

 

結果としては全部妄想なので 喜びや達成感はあまり無いのであるが

貴重な休みのうち2時間余りを無意味に費やしたという気持ちだけは拭えない

 

しかし2時間くらい無駄にしたって明日も明後日も休みである

休み最高!祝日最高!今日のコラム終わり!