コラムブログ「だが興味は持て」

気が向いたら書く!

「M-1グランプリ2021」に興味を持て

年内はこれで駆け抜ける事に決めていた「マイベスト〇〇」であるが

今回は一旦お休み(別に評判も良くないので断りも要らないのだが)

 

今日は「M-1グランプリ2021」について筆を走らせたいと思う

 

このコラムブログを書き始めたきっかけも M-1についてだった

(もう2年間が経つんですね 時の流れって怖いですね)

 

別に筆者はお笑いを生業にしている訳でなく 追っかけている訳でもなく

しかしその動向は気になって仕方ない エンターテインメントの一つの頂点だと思っている

 

何故こんなにもフリークの心を捉えて離さないのか

色々要素はあると思うが ここ数年M-1側からの煽りがもの凄い事になっている

 

予選のネタ動画はあまり時を経たずにYouTubeGYAOにアップされるし

その再生回数でワイルドカードでの復活者も決まる つまり視聴者であり審査員になる

 

あまりにも注目度が高いが故に 決勝や敗者復活戦(つまりテレビ放送)に出ていなくとも

予選動画で面白いとなったコンビ・トリオの名も売れるくらいだ

 

(今年で言うと『軍艦』『10億円』『ケビンス』がめちゃくちゃ面白かった)

 

とにかく時間をかけて視聴者 そして出演者を煽りまくる

そんな檜舞台に負けないような漫才を披露する 相乗効果で大会の価値が上がっていく

 

あらゆる箇所に戦略性が見え隠れしているのだが

一視聴者としてはそんな事を気にする必要もなく 今年もとても楽しめた

 

優勝は「錦鯉」であったが 優勝者のみならず盛り上げる為の色んなドラマが使われていた

 

これはマイナス面にもなり得るのだが 煽り・ドラマ・大会といった点において

M-1の競技性がどんどん高まっているのは 各方面より指摘がある通りだと思う

 

意識していなくとも 見ている側もスポーツ観戦のような緊張感にどっぷり浸る事で

不意に出てきた「漫才か・漫才じゃないか論争」が拡散される仕組みに繋がってしまう

 

M-1が そして前年度王者『マヂカルラブリー』が上手かったのは

そんな論争すらも煽りや肥やしの一要素にしてしまった事であるがそれは別のお話)

 

論争が起きるほどにマジになってお笑いを見ているような人たちに

とびっきりのバカをぶつけてそのまま優勝した錦鯉へのカタルシスは大きい

 

計算ではない 計算では導き出せない型破りな漫才を見せる事が

今回のM-1を勝ち抜く上での最適解だったのかもしれない

 

「ランジャタイ」「モグライダー」「真空ジェシカ」など

ともすれば大会ごと壊しかねない面子が決勝の顔ぶれに揃っていた事もそうで

 

誰かが勝手に決めたお笑いの型をぶち破ってくれそうな期待感があって

それに上手く乗る事が出来たのが錦鯉なのかなと そう思った次第

 

(そんなバカバカしいお笑いでも 実は血と汗の結晶である事は勿論である

敗者復活戦の『アルコ&ピース』の漫才を 2人の魂の叫びを聞いてほしい)

 

とはいえこれは今のお笑いの流れで ブームは流転するのが定説であるからし

正統派 と呼ばれる喋り主体の漫才が持て囃される時代も近いうちに来ると思う

 

そんな時に「キュウ」や「カベポスター」が決勝に上がってきたら

また面白くなるだろうなーと 今からワクワクしている一視聴者が筆者である

 

そして今から「相席食堂」のM-1ファイナリストロケ対決が心配でならない

そんな不要な気の回し方をしてしまう一視聴者も筆者である